この記事では、建設業経理士は意味がないのか説明します。
- 建設業経理士は意味がないのか?
- 建設業経理士とは?
- 建設業経理士と日商簿記の違いは?
- 建設業経理士は意味があること
- 建設業経理士とは
- 建設業経理士と日商簿記の違い
この記事を書いた人
キャテル
【自己紹介】40代男性、経理一筋約20年【経歴】大学卒業→公務員試験に落ちる→社会の底辺→経理未経験から経理に就職→転職4回→年収1100万円達成【資格】簿記2級、税理士財務諸表論、宅建【ブログ】社会の底辺から経理転職4回で年収1100万達成した転職ノウハウ全て公開「キャテルの戦略」
結論:建設業界の転職で意味がある
結論:建設業界の転職で意味がある
建設業経理士は建設業界の転職で意味がある
建設業経理士は、建設業界の経理に特化した資格です。
建設業界の就職・転職で有効な資格になります。
建設業界での転職には有効
2級以上が必要
名称 | |
---|---|
建設業経理検定3級、4級 | 建設業経理事務士 |
建設業経理検定2級、1級 | 建設業経理士 |
「建設業経理士試験」と呼ばれる試験の正式名称は「建設業経理検定」になります。
「建設業経理士」は「建設業経理検定」2級以上に合格した人のことを指します。
建設業界の転職で評価されるのは「建設業経理士」になります。
2級以上を取得しよう
理由
- 建設業者には経営事項審査があるから
- 建設業経理士を求める求人があるから
建設業者には経営事項審査があるから
経営事項審査とは、国、地方公共団体などが発注する公共工事を直接請け負おうとする場合には、必ず受けなければならない審査です。
公共工事の各発注機関は、競争入札に参加しようとする建設業者についての資格審査を行うこととされています。
この資格審査にあたっては、欠格要件に該当しないかを審査したうえで、「客観的事項」と「発注者別評価」の審査結果を点数化して順位・格付けが行われます。
このうちの「客観的事項」にあたる審査が「経営事項審査」です。
引用元:経営事項審査について | 建設産業 | 国土交通省 関東地方整備局 (mlit.go.jp)
「企業内の建設業経理士の人数」が「客観的事項」の1つに含まれている。
建設業界は1人でも多くの「建設業経理士」が必要な状況になっております。
そのため、建設業界においては「建設業経理検定」2級以上を合格することでなれる「建設業経理士」は評価されます。
法律のしばりがある
建設業経理士を求める求人があるから
引用元:dodaエージェントサービスの求人検索
建設業界の企業の経理の募集では建設業経理士の資格が応募資格になっているケースがあります。
また、建設業経理士に保有者には資格手当が支給される企業もあります。
法律のしばりがあるため、企業側も従業員に建設業経理士を取得してもらうべく手当を支給しているのです。
建設業界では要求されることが普通
建設業経理士の概要
建設業経理士の概要
4級 | 3級 | 2級 | 1級 | |
---|---|---|---|---|
試験内容 | 簿記のしくみ | 建設業の簿記 原価計算 | 建設業の簿記 原価計算 会社会計 | 建設業原価計算 財務諸表 財務分析 |
試験日程 | 上期(9月) | 上期(9月) | 上期(9月) 下期(3月) | 上期(9月) 下期(3月) |
試験時間 | 90分 | 120分 | 120分 | 1科目 90分 |
受験料(税込) | 4,720円 | 5,820円 | 7,120円 | 8120円(1科目) 11,420円(2科目) 14,720円(3科目) |
合格点 | 70点以上 | 70点以上 | 70点以上 | 70点以上 |
合格率 | 80%前後 | 60%前後 | 30~60%前後 | 各科目25~30%前後 |
備考 | ー | ー | ー | 科目合格が可能 5年間有効 |
建設業経理検定2級と日商簿記2級の違い
- 勘定科目
- 収益の認識基準
- 日商簿記2級の一部は出題されない
建設業経理検定に出題される取引は、日商簿記1級で出題される「工事契約に関する会計基準」が基本になります。
勘定科目
建設業経理士 | 日商簿記 |
---|---|
未成工事支出金 | 仕掛品 |
完成工事原価 | 売上原価 |
完成工事高 | 売上高 |
建設業経理検定に出題される取引は、建設業界における工事の請負契約になります。
そのため商品の受け渡しの取引が出題される日商簿記とは勘定科目が異なります。
慣れの問題かな
収益の認識基準
建設業経理士 | 日商簿記 |
---|---|
工事の進捗に応じて収益を認識 | 商品を引き渡すことで収益を認識 |
建設業における工事の請負契約は期間が長期になるため、商品を引き渡すことで収益を認識する日商簿記とは異なる収益認識基準になります。
具体的には「工事進行基準」や「工事完成基準」と呼ばれ、日商簿記との違いになります。
日商簿記1級の出題範囲
日商簿記2級の一部は出題されない
商業簿記 | 工業簿記 |
---|---|
収益認識に関する会計基準 連結会計 税効果会計 外貨換算会計 リース会計 | 総合原価計算 標準原価計算 直接原価計算 CVP分析 |
建設業経理検定2級には
日商簿記とどちらを勉強するべきか
- 日商簿記3級
- 日商簿記2級
- 建設業経理検定2級
- 日商簿記1級
- 建設業経理検定1級
上表の順番で勉強することがおすすめです。
建設業経理検定は簿記の知識が前提となっているので、まずは簿記の基本である日商簿記2級を取得したいです。
まずは日商簿記2級
おすすめの参考書
建設業経理士2級
書名 | 製造元 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
簿記2級の保有者向け | 建設業経理士2級出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト | ネットスクール | 2,420円 |
簿記3級の保有者向け | スッキリわかる 建設業経理士2級 スッキリとける問題集 建設業経理士 2級 | TAC | 1,320円 1,540円 |
無資格者向け | 合格テキスト 建設業経理士2級 合格トレーニング 建設業経理士2級 | TAC | 2,200円 1,650円 |
おすすめの過去問題集 | 合格するための過去問題集 建設業経理士2級 | TAC | 1,870円 |
簿記2級の保有者向け
書名 | 建設業経理士2級出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト |
製造元 | ネットスクール |
価格(税込) | 2,420円 |
特徴 | 簿記2級の保有者はこの1冊でOK テキスト、過去問があるのでコスパが高い |
簿記3級の保有者向け
書名 | スッキリわかる 建設業経理士2級 スッキリとける問題集 建設業経理士 2級 |
製造元 | TAC |
価格(税込) | 1,320円 1,540円 |
特徴 | 簿記3級の保有者はこのテキスト、問題集の2冊でOK |
無資格者向け
書名 | 合格テキスト 建設業経理士2級 合格トレーニング 建設業経理士2級 |
製造元 | TAC |
価格(税込) | 2,200円 1,650円 |
特徴 | この2冊+過去問題集が必要 |
おすすめの過去問題集
書名 | 合格するための過去問題集 建設業経理士2級 |
製造元 | TAC |
価格(税込) | 1,870円 |
特徴 | 出題論点分析一覧表で過去12回の試験で出題された論点が一目でわかる |
建設業経理士1級
書名 | 製造元 | 価格(税込) | |
---|---|---|---|
簿記1級の保有者向け | 建設業経理士1級原価計算出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト 建設業経理士1級財務諸表出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト 建設業経理士1級財務分析出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト | ネットスクール | 2,640円 2,640円 2,640円 |
簿記2級、 建設業経理士2級 の保有者向け | スッキリわかる 建設業経理士1級 原価計算 スッキリとける問題集 建設業経理士1級 原価計算 スッキリわかる 建設業経理士1級 財務諸表 スッキリとける問題集 建設業経理士1級 財務諸表 スッキリわかる 建設業経理士1級 財務分析 スッキリとける問題集 建設業経理士1級 財務分析 | TAC | 1,980円 1,980円 1,980円 1,980円 1,980円 1,980円 |
おすすめの過去問題集 | 合格するための過去問題集 建設業経理士 1級 原価計算 合格するための過去問題集 建設業経理士 1級 財務諸表 合格するための過去問題集 建設業経理士 1級 財務分析 | TAC | 2,090円 2,090円 2,090円 |
簿記1級の保有者向け
書名 | 建設業経理士1級原価計算出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト 建設業経理士1級財務諸表出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト 建設業経理士1級財務分析出題パターンと解き方 過去問題集&テキスト |
製造元 | ネットスクール |
価格(税込) | 2,640円 2,640円 2,640円 |
特徴 | 簿記1級の保有者はこの3冊でOK テキスト、過去問があるのでコスパが高い |
簿記2級、建設業経理士2級の保有者向け
書名 | スッキリわかる 建設業経理士1級 原価計算 スッキリとける問題集 建設業経理士1級 原価計算 スッキリわかる 建設業経理士1級 財務諸表 スッキリとける問題集 建設業経理士1級 財務諸表 スッキリわかる 建設業経理士1級 財務分析 スッキリとける問題集 建設業経理士1級 財務分析 |
製造元 | TAC |
価格(税込) | 1,980円 1,980円 1,980円 1,980円 1,980円 1,980円 |
特徴 | 簿記2級、建設業経理士2級の保有者はこのテキスト、問題集の計6冊でOK |
おすすめの過去問題集
書名 | 合格するための過去問題集 建設業経理士 1級 原価計算 合格するための過去問題集 建設業経理士 1級 財務諸表 合格するための過去問題集 建設業経理士 1級 財務分析 |
製造元 | TAC |
価格(税込) | 2,090円 2,090円 2,090円 |
特徴 | 出題論点分析一覧表で過去10回の試験で出題された論点が一目でわかる |
経理は転職を人生の選択肢に
経理未経験から経理へ
転職活動+簿記2級
引用元:管理部門・士業の転職ならMS-Japanの求人検索
簿記2級を取得していなくても、経理未経験から経理に就職できる可能性はあります。
ただし、簿記2級の資格があれば経理への就職の可能性は大きく高まります。
経理未経験から経理に転職する詳しい方法は、こちらの記事をご覧になってください。
経理経験者は年収アップへ
- 実務経験:経理3年以上
- 資格:簿記2級以上
上記を満たしたら、転職を人生の選択肢に入れましょう。
なぜなら、経理の年収を決定するウェイトは、業界・会社の給与水準>実務経験>資格だからです。
引用元:レックスアドバイザーズの求人検索
転職サイト・転職エージェントに登録して、転職市場の求人を検索してみください。
そして、給与水準・業務内容を現職と比較しながら、必須スキルを確認します。
興味がある求人があれば、応募してみましょう。
経理の年収アップ転職の詳しい方法は、こちらの記事をご覧になってください。
まとめ
- 建設業経理士は意味がある
- 日商簿記には含まれない出題範囲がある
建設業界で転職を考えている方は最低でも建設業経理士2級を取得しておきましょう。
コメント